ヨガで立ちくらみ

今日はマイソールクラスにしました。
プライマリーシリーズは覚えた様ですね。
ご参加ありがとうございました。


さて、私はスリアナマスカーラ(太陽礼拝)などの頭を下げた状態から上げる時に結構立ちくらみがあるのでゆっくーり上がる様にしています。

先日、麗子先生にそんな話をしていたら「生理中とかじゃないの?」と。

あーそうかもしれないと。
ずっと私は貧血でも無いし健康診断も特に問題無いのにって考えていたね。

そういえば私は採血の時にフラフラになり休ませていただいたりしていた。
生理の時も多い日はフラフラになる事あったな。

血の気は多くないらしいので立ちくらみは血液が少ない時なのかもしれないです。

検査した訳でもないですし、もしかしたら他に原因はあるかもしれませんがね。

女性は特にホルモンの影響などで絶好調の日は数日だったりしますね。
私の場合は生理1週間後から排卵辺りの様です。


自分の体調に合わせたヨガの練習ですね。


アシュタンガヨガ草加教室は毎週日曜日です。

マドンナのチャンティングですよ!

0コメント

  • 1000 / 1000

Sonrisayoga アシュタンガヨガ舎人

正式には「アシュタンガ・ヴィンヤーサヨガ」といい、考案者のシュリ・K・パタビジョイス師によって1948年にアシュタンガヨガ・リサーチ・インスティテューションをインド・マイソール地方で設立しました。 アシュタンガとは、サンスクリット語で8本の枝という意味を表します。 流れる様な一連の決まったAsana(ポーズ)と呼吸を連動させながら行なうヨガです。